October 31, 2024📉 Markus Krall: Warum das Kaufkraft-Einkommen in Japan sinkt – Die schockierenden Zahlen! 🇯🇵💸
October 30, 2024Der Deutsche Warren Buffett Hendrik Leber: Diese Aktien sind JETZT Perlen // Mission Money
@paniscuspan1064 on September 1, 2024 11:33 am 物価の上昇下降は需要の増減の結果でしかない訳で、物価上昇したからデフレ脱却というのはデフレインフレの意味を理解していないということ。
@user-mp8gh9cy6e on September 1, 2024 1:28 pm 少なくとリーマンショック後や民主政権時代の物価が只下がりしていた時のデフレ状況では無いのは確かだね! 物価高は確かにつらいが、ウクライナ戦争の影響は大きいからね。個別価格と一般物価は本来違うのだが、個別価格の影響が一般物価に及ぼしてしまっている。後は世界需要の拡大も大きい!
@Jhooons on September 1, 2024 6:45 pm まぁ、デフレ脱却したところでデフレマインドまではそう簡単には剥離できないでしょうね・・・先ず以て政府に期待を持てないのでいつまたデフレ回帰させるんだろうかと、懸念しかない
@reibniz8748 on September 6, 2024 8:48 pm ショート動画シリーズ、ありがとうございます。ですが、効果音がうるさくて不快です。余計なことしなくていいと思います。 チープな雰囲気になってます。
25 Comments
需給ギャップは竹中が改悪する以前の基準では約30兆円のマイナス。消費税廃止してもまだ足りない。
物価の上昇下降は需要の増減の結果でしかない訳で、物価上昇したからデフレ脱却というのはデフレインフレの意味を理解していないということ。
あ、これは覚えておかないといけない事ですね。
すごい。
ここまで「定義」をしっかり言って。
経済を論じてる人って、ほぼいない。
いや、インフレって?”拡張”って意味だから
拡張してねぇだろ?って話。
要するにインフレはインフレだけど、コストプッシュインフレであってデマンドプルインフレじゃないから意味がないってこと
長期に渡るデフレマインドを壊すのは難しい。
政府は自分らで決めた事すら都合によって簡単にひっくり返しちゃうからねぇ…
少なくとリーマンショック後や民主政権時代の物価が只下がりしていた時のデフレ状況では無いのは確かだね!
物価高は確かにつらいが、ウクライナ戦争の影響は大きいからね。
個別価格と一般物価は本来違うのだが、個別価格の影響が一般物価に及ぼしてしまっている。
後は世界需要の拡大も大きい!
いつも分かりやすい解説をありがとうございます🙇❤️😊
そーなんですか、単純に実質賃金がマイナスだと需要が縮むのでそうかと思ってました。
定義自体はまともって言うね
んじゃ絶対に増税とかしちゃダメじゃん
まぁ、デフレ脱却したところでデフレマインドまではそう簡単には剥離できないでしょうね・・・先ず以て政府に期待を持てないのでいつまたデフレ回帰させるんだろうかと、懸念しかない
インフレとか言ってる馬鹿まだいるのかな
自分は奴隷脱却が目標です…
デフレは需要が萎む。インフレは需要が膨らむ。コストプッシュで需要が萎んでるのだから、今はデフレですよね。
需要がしぼみ込んでる、実質デフレだろ!🥴
財務省解体したらデフレ脱却します!!!!
そんな定義あるのかよ…
にわかの俺にはキツい…
自分の生活でやっと😞
全部見させていただきました。
なかなか面白かった。
納☆得
ご苦労さま。ご苦労さま。ありがたや。。ありがたや。。バンザイ、バンザイよねぇ。
初めて知りました!!!
ショート動画シリーズ、ありがとうございます。ですが、効果音がうるさくて不快です。余計なことしなくていいと思います。
チープな雰囲気になってます。