【朝倉慶】日本の「インフレ」は止められない
▼不動産投資をするなら! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube
【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube
【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/
【運営】
楽待株式会社
公式HP:https://rakumachi.co.jp/?uiaid=youtube
#朝倉慶 #インフレ #金利 #楽待 #株式投資
※『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)
39 Comments
インフレじゃないです。
スタグフレーションです。
大御所にもなってインフレとデフレの区別がつかないのは恥ずかしいと思うんだけどな
金利を1%に上げるにはまだまだインフレが弱い
だからこそ消費税減税と基礎控除引き上げとガソリン税撤廃などのインフレ政策が必要
逆にこれらをやらずに無理やり1%まで上げたら日本経済終わるよ
金利がないって異常だからな
金融緩和が流動性の罠に陥ってる以上、低金利で抑える理由がないし、さっさと他国並みに上げたほうがいい
トヨタROE20倍に約倍に上がります。
いやいや、もう理屈抜きで日銀は上げるよ。だから株は上がらない。
この人の『日銀は利上げできない』はただの希望的観測&ポジトーク。以前は日経5万円超えるまで0.5%にすら上げられないと言ってた。
この爺さんは買い煽りしかしない。どんな外的要因も株高につながるという。聞く価値なしだね
株も4万跳ね返りでどうなるやら
為替の為 金利変わったら、超問題になりそうだが、そんなフラグ上げてるよね。。。ぐずぐずし過ぎて。
朝倉さん心配ないよ。円高と早めに利上げする日銀のお陰で又デフレに戻る。30年間やってきたことは簡単には戻らない。まあ株買わせたい気持ちはわかりますがね
ザイム真理教の大きな頭蓋骨のバーコード禿石破が引責辞任する迄日本株は上がる見込み無し。オマケに日本株は超高水準の信用害残骸が膨れ上がって需給崩壊。
インフレ?
私も株高円安金利高になると思います。そうすれば私は超富裕層に5年以内になります。
阿保か❗️今‼️ココで金利を上げる時じゃ無い❗️
庶民の日常生活で買う物の物価高騰を受けて、私も運用資産の比率上げましたね
楽天銀行・楽天証券のマネーブリッジで運用してるから、子供の学費用に現金で保有してる分も年末サクッと楽天銀行の定期預金0.7%に移しましたし
これは国内の貧富の差拡がるぞー
疎いの自己責任だから知らんけど
生活保護というお守りあるから良いでしょ
問題は住宅ローンのみ。
住宅ローンで破産する人が増えるとどうなるか?
借金した方が良いよね
スイス
日本人はお金の教育受けてきてないから投資=ギャンブルって意識があるよね
逆に貯金=正しいという謎の意識がある
実際はお金の価値は毎年下がっている
政治に期待出来ない
経団連に期待出来ない
日弁連に、日教組に、官僚に、医学界に…
スタグフレーションに突入した日本円は上がらない
ちょっと待て!実質金利が日本だけ低いだと!?嘘も大概にしろ!!コスト高で喘ぐ事業者や住宅ローンを抱える消費者を金利引き上げで追い詰める?可処分所得減少で最終需要が伸びないから困ってるんだろうが!!!
インフレじゃないんだが
それよりいらない国会議員を削除したほうが早い
オルカンの新興国は、先進国にはなれない。
インドは、カースト制
中国、共産党腐敗と不動産崩壊
インドネシア・タイは、親中でトップが腐敗
日銀は、日本経済より銀行の為に前のめりに利上げ
どのような国の世界が理想か、日本でしょう。
日銀と税調の動きに注目でしょう
金利じゃなくて財政出動でインフレを
止めてくれ
日本は物価上昇しても企業収益はそのまま。コストプッシュ型インフレの対処法は減税と財政出動。利上げは逆効果です。財務省批判は絶対しませんよね。
米国株に行ってなんぼ
これまでがおかしかったと考えるべき。インフレ、金利上昇についていけない連中は淘汰されるべき。
世界中で、紙幣を刷りまくる不正が大問題になってるから、あまり刷らない宣言をすれば、もの凄い円高になって、物価は安くなります。景気は悪くなりますが、国が救うなり、国営企業を作れば良い。そうしないと、国が崩壊しますよ。朝倉さんの株を買えはおかしい。ものすごく成長しそうな会社の株なら良いけど闇雲に株を買えなんて、ひどい。会社なんて、そんなに儲かってないよ!
いやいや、資産が海外に逃げてるんじゃなく
そう仕向けてるのは政府でしょ
NISAなんて日本株だけでやれがよかったんだよ
日銀トチ狂ってるから平気で1.00くらいまでいくでしょ。
0.75以上は日銀法できて初だからバグ起きるかもね
移動平均線は25日を使います、クロスしたらエントリーします、変換点が表示されたら決済します、シンプルイズベストです、,!❗
なぜ金利を上げる必要があるんでしょうか
インフレと言いますが、今のインフレは経費の増大によるコストプッシュによるものですから、金利を上げる必要はありません。
金利を上げると消費が低迷して給料も上がらず、生活が苦しくなるだけです。喜ぶのは金貸しの銀行などごく一部です。こんなのは経済の基礎で常識です。
高くありません。0.5%も物凄く高いと言われた。
2%迄は簡単に上がる。素人評論家今のうち儲けろよ。
NISAは、為替リスクあり、1ドル125円以下になれば、定期預金してる方の方が遥かに安全確実に儲かる。NISAは、爆下げ🤣
次デフレなったら中小企業は…
日本って世界一の債権国家という話しなんだけど、更に円安ってあんのかな❓分からんけど
インフレ率の推移を皆んな見てほしい。
2パーセントで止まってます。