【ニュース】「VTuber」事業会社が下請けフリーランスらに無償やり直しさせる 公取委勧告

インターネットで活動する、いわゆる「VTuber」のプロダクション運営などを行う会社が下請業者に無償でアバターの修正をさせていたとして、公正取引委員会が再発防止などを求める勧告をしました。

 下請法違反で勧告を受けたのは、2Dや3Dのアバターを用いた「VTuber動画」の作成やインターネット配信を行う「カバー」社です。

 公正取引委員会によりますと、おととし4月から去年12月までの間、カバーはアバターの作成を委託した23の下請業者に対して髪の毛の揺れや動きの滑らかさなど、発注時の仕様書では明確にされていない事柄について無償で繰り返しやり直しをさせたということです。

 回数は合計243回に上り、やり直しをさせられた事業者のうち8割がフリーランスでした。

 また、経理処理を忘れて指定期日までに代金を支払わなかったケースもあり、公取委が指導したということです。

 カバーは「勧告を真摯に受け止め、コンプライアンスの強化と再発防止に努める」とコメントしています。

 来月1日に「フリーランス新法」の施行を控え、公取委はフリーランスと事業者の間の取り引き適正化を強化するとしています。

49 Comments

  1. なんか世界ってit企業に厳しいよな
    まだその世界入ってないから理由とかなんもわかんないけど。

  2. ホロライブはLIVE2Dを出来の良い物に
    してくれるのはファンとして嬉しいけど、
    下請けの会社や個人に頼んだのなら
    しっかりとお互いがWIN/WINの関係に
    なれるように頑張ってくれ。

  3. 243回やり直しは仕方ないけど、カバー側のミスなら金払うべきだよね
    いくら、カバーと仕事しました!が箔が付くからと言っても、大手が無償リテイク押し通したら、ねぇ?

  4. 下請け先が企業だと仕事取ってきた奴の責任だろうが8割フリーランスだってw
    元に確認して追加交渉するだけなのに
    1〜10までの完璧な仕様書ないと仕事出来ないとか何とためにフリーランスやってんの?
    ぶっちゃけ全部自分でするからフリーランスなんじゃないの?

  5. 作れない人が「大丈夫自分は業界長くて目が肥えているから」は通用しないんだよ。

    それ言って通じるのは主要業務と財務を掌握してる人間だけなのよ。

  6. 前から会社はちょっとねって人は沢山いたよね
    業界的にピークを過ぎてパワーバランスも変わってきていて、一事が万事だから気を付けないとね

  7. 6年間以上富士のラウンドワンで毎回5000円で何も取れないのに、Vだけは叩いて、景品並べてまともに機能しないでぼったくれる商売は簡単に許すんですね、富士警察行ったら何やっても許す言ってましたよ、日本道路公団の運営するキャッチャーもポケカ1万円で1枚も取れないですが公取さんも何やっても許してるから結局何も取り締れてないですね

  8. 若いまま大きくなっちゃったから、そこら辺の経験則やら、大企業なら守って当然のことを失念するってのはこういう企業のあるあるなんやろな

    想像に過ぎないけど、本人たちの感覚では「もうちょっとこここうできない?」って軽く頼んでるつもりだったんだろうと思う。
    実際それは契約違反で、「アバターを作成して」「見た目はこれで、こう動けばいいよ」って契約なら、その通りにしなきゃ契約上意味が無いって基本的なところを失念したんやろなと想像

  9. これでもまだ発注者を庇っているファンがいるのも違和感しかない
    このジャンルは本当の意味で大衆化する気があるのだろうか?理解に苦しむ部分が相変わらず多すぎる